スウィート ドリームDX
スウィート ドリームDX
S(シングル)
| 通常販売価格(税込) | ¥159,000 |
商品の仕様
- サイズ:約幅98×長さ195×厚さ15cm
- 組成:表側=ポリエステル55%、指定外繊維(テンセル)44%、ポリウレタン1%、中綿=ポリエステル100%/裏側=ポリエステル60%、綿40%、中袋=ポリエステル100%、詰物材質=ウレタンフォーム(セルプール)
- 原産国:芯材 オーストリア 側地・中袋 中国、仕上げ加工 日本
スウィート ドリームDX
SD(セミダブル)
| 通常販売価格(税込) | ¥179,000 |
商品の仕様
- サイズ:約幅120×長さ195×厚さ15cm
- 組成:表側=ポリエステル55%、指定外繊維(テンセル)44%、ポリウレタン1%、中綿=ポリエステル100%/裏側=ポリエステル60%、綿40%、中袋=ポリエステル100%、詰物材質=ウレタンフォーム(セルプール)
- 原産国:芯材 オーストリア 側地・中袋 中国、仕上げ加工 日本
睡眠効率を向上させ熟睡をいざなうウレタンマットレス
ヨーロッパ最大手ウレタン発泡メーカー・ネベオン社が開発したまさにサウンド・スリープ(熟睡)をいざなうウレタンフォーム。レンチング社との共同開発により世界初、天然由来のテンセルパウダー配合マットレスを完成させました。芯材自体が吸放湿する優れものです。ヨーロッパのマットレスのトレンドである厚さ15cm(芯材12cm)、5ゾーンデザインで貴方の睡眠効率向上を目指します。人の体には厚みがある為、最も心地よく体をサポートするにはやはり厚みのあるマットレスが必要。しかもマットレスは10年、15年、20年という長いスパンで使いたい品です。だからこそ寝心地が良く、耐久性のある品を選ぶべき。より良い睡眠をお考えの皆様に輸入代理店である篠原化学がダイレクトに芯材をインポートし、側地デザインを企画立案し日本特別仕様で極上のマットレスをお届けします。


ダブルフェイス+5ゾーンを可能にした15cm厚。睡眠効率の向上を目指しました。
【デクビトス・カット面】
ヨーロッパの医療機関等で古くから使われていた“デクビトス・カット”を表面に施し、パーフェクトな体圧分散を目指しました。5ゾーンにする事により理想的な体圧分部を実現します。肩には肩の、腰には腰の部位に対してカットの大きさを変え、それにより適切に体の圧力を分散。仰向けのみならず横向きで寝ても快適で理想的な寝姿勢を保つことが出来ます。デクビトスカットの特徴上、通気性も抜群で蒸れずらいのも亨氏てな睡眠を助けます。
【ホライゾン・カット面】
“ホライゾン・カット”が施されている波型面を下にする事により、マットレスと床板の間に空間を設けました。マットレスの下面は常に空気の層が出来るため蒸れにくく、夏は涼やかに冬には暖かくお休みいただけます。また、ウェーブがスプリングのような働きをするのでベッドフレームに対する荷重も軽減します。


みずみずしいお肌の様な”ハリと弾力”
しかも、従来型の一般的なウレタンに比べ約2倍の“高密度(デンシティー/50~55)”を起用することにより素晴らしい弾性(高弾性)を発揮。硬いだけの寝具では体験できない“適度な弾性(柔らかさ)を発揮しながらしっかり“体圧分散”を実現。また、柔らかいだけの低反発の様な素材にありがちな“沈み込み過ぎ”がない、という夢のようなフォームをお届けできます。


世界初~テンセルパウダーをウレタンに結合
天然のユーカリの木のセルロース繊維から成る“テンセル” テンセルはレンチング社が開発したセルロース繊維の商標です。このテンセルをパウダー化し、マットレスの分子の構造の中にコンバイン(統合)させることに成功。ヨーロッパ最大級のウレタン発泡メーカー“ネベオン社”とセルロース繊維メーカー“レンチング社”の夢の共同開発により革新的な“湿度管理するマットレス”が誕生しました。これにより“蒸れにくい芯材”をマットレスに初めて起用する事が可能になりました。

高弾性が寝返り&起き上がりを助ける15cm厚。省エネ睡眠に導きます。
人は眠っている時に心拍数がゆっくりになり、体温も約1.5度ほど下げて省エネルギー状態で体と脳を休ませます。その為、適切な寝返り時に余分な力を使わないようなマットレスを選ぶ事が理想です。セルプール高弾性15cm厚のマットレスは体の沈み込みに対して押し返しの力が素晴らしく働くので寝返りや起き上がりの力を最小限に抑えることが出来ます。
無駄に体のエネルギーを使わないので睡眠効率が上がり理想的な省エネルギー睡眠を目指す事が出来ます。

横向き寝で威力を発揮する15cm厚。肩&腰が楽です。
一般的に人間は睡眠中に約20回~30回寝返りをするといわれ、仰向けでない体制(横向き等)で眠っている時間も多くあります。横向き寝は仰向き寝に比べ肩や腰に負担(圧力)がかかるため、より体をサポートする厚みと適切な硬さが必要となります。
スィートドリーム・デラックスは15cmという厚みがあるため横向き寝の体制でも肩や腰が沈み込む充分なクリアランス(空間)を確保しているので薄いマットレスでは味わうことの出来ないパーフェクトな寝心地を感じて頂けます。
天然由来のテンセル混側地を採用
芯材だけでなくマットレスのシェル(側地)部分にもテンセルを約44%使用しています。これによりしっとりとした肌触りを実現。テンセルは吸水性に優れているので寝汗もしっかり吸い取り、寝具をさらさらに保とうとします。
ヨーロッパテイストの高級側地を起用したマットレスで是非、至福の睡眠タイムをお楽しみください。

側地革命!セパレート・カバー!
側地が完全にトッパーカバーとアンダーカバーに2分割でき、それにより従来品の約半分の体積でお洗濯できます。
洗濯時の容積が約半分になる事で洗いやすく乾きやすいという大きな利点が生まれました。
ファスナーの取り付け方式には工夫がされており、篠原化学が独自に考案した方式となっています。
ファスナーの持ち手が側地の下部に隠れるように設計されているので(コンシール法)従来式のオープンファスナーのようにファスナーの持ち手が体に干渉することはありません。

ランダム・オープンセル+テンセルパウダー構造で草原で寝ているような通気性
ウレタンのコア部分は“ランダム・オープン・セル”構造を維持し、すぐれた通気性を実現。テンセルパウダーで吸放湿、さらに血管の様に張り巡らされた縦・横・斜めのランダムな通気口(オープンセル)が通気を促します。これらの構造上の利点により穴など開ける等の細工をせず密度と弾性を維持したまま高通気が可能になり清々しい眠りを手に入れる事が出来ます。
※低反発ウレタンの約20倍
従来汎用型高反発ウレタンの約1.5倍

信頼できる繊維製品 人に優しい“エコテックス スタンダード100 クラスワン フォーベビー”取得
ウレタンの発泡段階におきまして有害物質を使わないことからヨーロッパ繊維の安全規格である。“oeko-tex スタンダード100 クラスⅠ フォーベビー”の認可を受けています。
厳しいドイツの耐久試験(工業規格) LGA取得(70点合格で99点取得)/復元率99%!
耐久性におきましてもドイツの工業規格“LGA”を取得。これは製品の耐久性を調べる公的試験ですが100点満点で99点(80点合格ライン)圧倒的な信頼のおける芯材であることが証明されています。そして日本の公的機関(ボーケン品質評価機構)で「8万回の繰り返し圧縮」の試験結果はなんと驚きの復元率99%(ヘタリ率1%)という結果でした。その証として、芯材に10年保証をしています。
筋肉をリラックスするマットレス
人は立っている時や座っている時に重い身体を支えるため筋肉に負担がかかっています。この負担を和らげる為には重力のかかりにくい体制=横になるのが有効です。その時に硬すぎる寝具や柔らかすぎる寝具を使うとせっかくのリラックスするチャンスを逃してしまいます。身体の筋肉の緊張を和らげる方法として高密度・高弾性の素材により正しいS字曲線が得られる寝具が重要です。無重力感覚の眠りをお試しください。
大腰筋に注目 寝るだけで筋肉リラックス
人は立っている時、座っている時、常に体の筋肉を使い、長時間同じ姿勢を強いることで負担がかかっています。中でも゛大腰筋”は、太ももを上げたり背骨の自然なS字の湾曲を支え、おしりの筋肉を引き締め骨盤の位置を正常に保つ等、重要な役割をはたしています。この大腰筋は体の中にあるインナーマッスルなのでマッサージなどでアプローチしにくい部分です。しかし前述したような時に使う重要な筋肉なので柔軟性を持たせて負担を軽減することが重要です。この負担を和らげる為には重力のかかりにくい体制=横になるのが有効です。その時に硬すぎる寝具や柔らかすぎる寝具を使うとせっかくのリラックスするチャンスを逃してしまいます。腰や体全体の筋肉の緊張を和らげる方法として高密度・高弾性の素材により正しいS字曲線が得られる寝具が重要です。無重力感覚の眠りをお試しください。
いろいろなシーン で活躍するセルプールマットレス
・セルプールシリーズはオーストリア大使館商務部(ミヒャエル・オッター氏)の推薦状を頂いています。
・『秘湯の湯百選』に選ばれた“かつら木の郷”でも採用されています。
・2014年度世界ランキング2位のプロ・ウエイクボーダー手塚翔太プロはじめ多くのプロアスリートが愛用しています。
理想的な寝床内気象(湿度と温度)を実現
名古屋工業試験所でセルプールハイブリッドマットEXで寝た時のお布団の中の温度と湿度を計りました。
通常、比較品のように人は眠った時に寝床内の湿度は発汗により80%位まで急上昇する傾向があります。
しかし、セルプールは理想的な睡眠環境をもたらす事が確認できました。
このスウィートドリームデラックスは同じ中材(吸放湿性ウレタンフォーム)、同じ側生地を使用しているので、同じ寝床内気象が起こり得ると言えます。
芯材に10年保証
芯材(ウレタンフォーム)に対して10年保証致します。
※3cm以上のへたり(変形)が生じた場合。
※使用上の汚れ・カビ又はウレタンの部分的欠損、柔らかさなどの感覚的な事に対する保証はありません。
※カバーは保証対象外です。
専用ベッドフレームでさらに快適に!
マットレスは床上に直に敷くと汗などが床とマットレスの間に溜まり劣化を早めます。また、衛生面から考えるとカビの発生原因になります。又、湿気が下から抜けない為、快適な睡眠環境を保ちにくくなります。マットレスとベッドフレームをセットでお使いになる事により睡眠環境を大幅にアップし、皆様の睡眠タイムが更に充実します。
◆マットレスの耐久性が延びる
◆干したりする手間が省ける
◆朝の起き上がり時、膝や腰の負担を軽減できる
◆ほこりの少ない睡眠環境を保持できる
季節性〜オールシーズン快適
睡眠効率を高めることを目指した湿度コントロール機能。寒いシーズン、暑いシーズンにとても好評を頂いています。
冬の寒い時期に一番困るのが底冷え(床冷えともいう)です。冷たい空気は下に溜まるため、暖かく眠るコツは寝具を上に何枚も重ねる事より、いかにして体の下の冷たい空気を封じるかが暖かさを保つ為の睡眠効率を高めるコツといえます。
冷たい空気が下に溜まるとやがて布団が水分を帯びて冷えにつながります(これが冬に布団が重くなる原因です)。
セルプールは独自の湿度調整機能をもつ芯材ですので湿度をコントロールします。
この湿気がたまりにくい構造により理想的な環境でお休みいただく事を目指しています。
夏も同様に高温多湿な日本では布団が湿気を帯びやすくなり睡眠環境が悪化します。
この時、湿度コントロールするセルプールはサラサラの状態を保とうとするので快適な睡眠環境を提供します。
シェル(側地)にもコア(ウレタン)にもテンセルが機能的に起用されているため吸湿性・放湿性に大変優れており理想的な寝床環境を年間通してご堪能いただけるお作りになっています。


フォー・ユア・ヒップⅢ
フォー・ユア・ヒップⅢ 替えカバー
ネムレル®ソファー 専用カバー
NEW フォーユアネックピロー
NEW フォーユアネックピロー ビキニカバー付
フォー・ユア・ネック・ピロー
オブロン・ピロー
フォー ユア ネック ウエスト ピロー
フォー・ユア・ヒップ
コア・シート
NEW ハイブリッド・マットレスEX(エクスチェンジ)
ハイブリッドマット モデル・ウィーン
睡眠ファンデーション ネムレルトッパー
スウィート ドリーム
7ゾーン くびれマットレス
セルプール専用 テンセル混ニットシーツ
NEW ハイブリッド・マットレスEX専用 交換カバー
トッパー側地(NEW ハイブリッド・マットレスEX専用
ハイブリッド・マットレス
アンダー側地(NEW ハイブリッド・マットレスEX専用)
ハイブリットマットレス用テンセル混シーツ